8月3日付け朝日新聞Sundayマネー「金融リテラシー向上、自信過剰にならないように」を寄稿
朝日新聞のSundayマネーでの連載は、合計12回を予定しています。今回は第9回、「金融リテラシーの向上、自信過剰とならないように自分の水準理解して」でまとめました。金融リテラシーの向上が叫ばれていますが、60代だけを念頭に置いて、「60代6000人の声」アンケート(2023年)から分析すると、金融リテラシーの高さより、「金融リテラシーが低いにも関わらず自分は同世代よりも金融リテラシーが高い」と自負している人の金融詐欺被害率が高かったことが分かりました。まずは自分の金融リテラシーを確認してみてはどうでしょう。