5月4日の朝日新聞連載「資産寿命の延ばし方」で資産収入とは何かを寄稿しました
退職後の生活費=勤労収入+年金収入+資産収入と説明する際に、なかなか腹落ちしないのが「資産収入」ではないでしょうか。株の配当金とか、投資信託の分配金とか、アパートの家賃収入なんて考えがちでが、実際にはそれのほかに元本の取り崩しも含んで考えるものです。少しわかりやすく書いてみましたので、ご一読願います。
退職後の生活費=勤労収入+年金収入+資産収入と説明する際に、なかなか腹落ちしないのが「資産収入」ではないでしょうか。株の配当金とか、投資信託の分配金とか、アパートの家賃収入なんて考えがちでが、実際にはそれのほかに元本の取り崩しも含んで考えるものです。少しわかりやすく書いてみましたので、ご一読願います。