コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社フィンウェル研究所

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • デキュムレーション研究会Decumulation
  • セミナーSeminar
  • 著書・コラムBook
  • レポートReport
  • お問い合わせContact
  • メールマガジン登録Mail Magazine

finwell-wp-admin

  1. HOME
  2. finwell-wp-admin
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 finwell-wp-admin デキュムレーション研究会

私の心情(254)―資産活用アドバイス108―第17回デキュム研:予約型代理人サービスとは

「認知症になったら資産運用はどうするのか」、「その前に現金化しておくべきか、いつ現金化すればいいか」、「いつ認知・判断能力が低下するかわからないから踏ん切りをつけるタイミングがわからない」、「自分では大丈夫だと思っている […]

2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 finwell-wp-admin お知らせ

10月2日の日経夕刊十字路に「毎月分配型投信は本当に「悪」か」を寄稿しました

「毎月分配型投信は本当に「悪」か」のタイトルはちょっと煽ってしまっていますが、内容はプロダクトガバナンスのお話です。毎月分配型投資信託をプロダクトガバナンスの見地から考えると、その目指す顧客属性と実際に販売されている顧客 […]

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 finwell-wp-admin 著書コラム

KFP10月号に「新NISAの課題」を寄稿

雑誌Kinzai Financial Planの10月に「株価急落で思う、資産活用世代にとっての新NISAに課題」と題してスイッチングができない柔軟性の無さを指摘しています。是非、ご一読願います。

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(253)―資産活用アドバイス107―簡易な資産引き出し方法の提案は可能か(英国の取り組み)

資産の取り崩しは資産形成よりも難しいこともあって、英国では有料のアドバイスによるサポートが前提になっています。それでも2015年の年金自由化(Pension Freedom)から年金資産を過度に引き出す懸念から、簡易的な […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 finwell-wp-admin 著書コラム

9月25日 ストックボイス「投資信託のコーナー」でプロダクトガバナンスについてコメント

25日のストックボイス「投資信託のコーナー」で「個人投資家にとってのプロダクトガバナンス」と題して、お話しをさせていただきました。とかく複雑な投資商品を先行して対象にする(プロポーショナリティ)という視線が強いと思うので […]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(252)―資産活用アドバイス106―資産の取り崩し、2つの具体策

最近、資産の取り崩しに関する具体的なアイデアで質問をいただくことがありましたので、私の考え方をご紹介させていただきます。 引き出しと取り崩しの違い その前に引き出しと取り崩しという2つの言葉を使っているのですが、私なりに […]

2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(251)―資産活用アドバイス105―「資産の取り崩しの重要性」セミナーの概要

資産活用の重要性 このところご依頼をいただく資産活用に関するセミナーでは、資産の取り崩しの重要性を強調することを中心としています。特に株価の乱高下が続いていることもあって、そうした環境下で退職世代の資産の取り崩しの考え方 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 finwell-wp-admin 著書コラム

9月8日付けニッキン「やさしいニュース解説」のプロダクトガバナンスで取材記事収載

ニッキン9月8日付けで「プロダクトガバナンスって何?”製販”で最善利益目指す 投信の品質管理確立へ」と題する「やさしいニュース解説」の「専門家に聞く」のコーナーで、インタビュー記事を収載いただきました。市場制度ワーキング […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 finwell-wp-admin セミナー

9月7日 名古屋名証IRエキスポで講演

名証IRエキスポの公式サイトには案内は入っておりません。ただエキスポ参加企業からの直接依頼のため収載さていないのかもしれません。詳細は当日に。

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(250)―資産活用アドバイス104―(私見)プロダクトガバナンスのあるべき姿

金融審議会市場制度ワーキング・グループ(市場制度WG)は、7月2日付けで「プロダクトガバナンスの確立等に向けて」と題する報告書を公表しました。私はこのテーマの議論の期間(4月から6月)だけ委託を受けた委員として、3回の会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 74
  • »
お問い合わせ
メールマガジン登録

カテゴリー

  • 著書コラム
  • セミナー
  • デキュムレーション研究会
  • ブログ
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
お問い合わせ
お問い合わせ
  • HOME
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • 代表紹介
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © 合同会社フィンウェル研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • デキュムレーション研究会
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録
PAGE TOP