コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社フィンウェル研究所

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • デキュムレーション研究会Decumulation
  • セミナーSeminar
  • 著書・コラムBook
  • レポートReport
  • お問い合わせContact
  • メールマガジン登録Mail Magazine

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 finwell-wp-admin 著書コラム

2月20日、東洋経済オンラインに新刊の紹介記事

新刊「100歳まで生きても資産を枯渇させない方法」(幻冬舎)の紹介記事が東洋経済オンラインに収載されました。 『定年後いつ「お金を使うだけの時代」に入るべきか』 『定年退職後の「資産運用」注意すべきポイントは』 『定年後 […]

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(272)―地方都市移住63 退職に向け人とのつながりを重視する(滋賀)

 2拠点生活の変遷 今回インタビューさせていただいたのは、横浜から滋賀県に拠点を移された61歳のNさん。まずは滋賀県への移住の概要です。もともとNさんご夫婦は大阪出身ですが、横浜にお住まいで、Nさんは大手精密機器メーカー […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 finwell-wp-admin 著書コラム

2月16日付け日経ヴェリタスに「個人金融資産4000兆円を目指すには」を寄稿

2倍の4000兆円を目指すためにNISAをどうすべきかという大言壮語を日経ヴェリタス(2月16日号)に寄稿しました。NISAにスイッチングを認め、相続NISAを導入し、預金や債券なども対象にすることで、資産活用層にも魅力 […]

2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(271)―お金との向き合い方89 家計調査にみる有価証券投資

2024年Q1、現役世代が先行して買付 2月7日に家計調査が発表されましたので、同調査に収載されている2人以上の世帯のうち勤労者世帯を対象に1世帯当たりの有価証券売買額を年代別に集計して平均値を算出してみました。 多くの […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 finwell-wp-admin お知らせ

2月9日の日経新聞、マネーの本棚で『60代からの資産「使い切り」法』が紹介されました。

2月9日の日経電子版に「65歳から80歳までは「3%で資産運用し4%で引き出す」ー60代代からの資産「使い切り」法」と題して、23年8月に上梓した著書の紹介が収載されました。この本は、どちらかといえば金融機関で働く方や資 […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 finwell-wp-admin デキュムレーション研究会

私の心情(270)―資産活用アドバイス120 第19回デキュ研:米国DCにおけるデキュムレーション商品の動向

1月28日に開催した第19回のデキュムレーション研究会では、野村資本市場研究所の野村亜紀子主席研究員をお招きして、米国のデキュムレーションの動向について議論しました。  野村主席研究員のプレゼンのポイントは 2007年の […]

2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(268)―資産活用アドバイス119 資産残高の減少を参照点から理解する

スマホで資産残高を毎日チェック スマホのアプリで家計管理をされている人は多いと思います。私もそうですが、証券会社の口座のデータも取り込んでいるので、日々株価の上下に伴う資産残高の変動が気になっています。前日よりいくら増え […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 finwell-wp-admin 著書コラム

1月29日付けで「福岡、京都、沖縄・・憧れの地方移住、実践者が公開していること」でコメントが引用

地方都市移住に関するアンケートデータやインタビュー取材の内容が、日経トレンディの記事取材に一部収載されました。1月29日付けでオンラインで公開されていますのでご一読ください。タイトルは「福岡、京都、沖縄・・・”憧れ”の地 […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 finwell-wp-admin 著書コラム

週刊現代2月1・8日合併号で「結局、使い切って死ぬのが幸せ」を寄稿

週刊刊現代2月1・8日合併号の第2特集「ベスト投資術」のなかで「結局、使い切って死ぬのが幸せ」というタイトルで1ページ寄稿しました。ご一読願います。

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(268)―お金との向き合い方88 NISA、2年目に向けて

一般NISAを利用されてきた皆さんは2024年末に期限が来た資金はどうされましたか。私は、年内に全額売却して、2025年の新NISAの成長投資枠での購入に振り向けました。昨年はどの銘柄に投資するのかいろいろ考えたこともあ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 71
  • »
お問い合わせ
メールマガジン登録

カテゴリー

  • 著書コラム
  • セミナー
  • デキュムレーション研究会
  • ブログ
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
お問い合わせ
  • HOME
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • 代表紹介
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © 合同会社フィンウェル研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • デキュムレーション研究会
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録
PAGE TOP