コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社フィンウェル研究所

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • デキュムレーション研究会Decumulation
  • セミナーSeminar
  • 著書・コラムBook
  • レポートReport
  • お問い合わせContact
  • メールマガジン登録Mail Magazine

finwell-wp-admin

  1. HOME
  2. finwell-wp-admin
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 finwell-wp-admin 著書コラム

12月25日付け日経ヴェリタスに「老後2000万円問題が60代に残したもの」を寄稿

12月25日付けの日経ヴェリタス「人生100年こわくない」のシリーズで、「老後2000万円問題が60代に残したもの」と題した寄稿をしました。本日からon-lineでも読んでいただけます。60代の満足度調査を行った結果を分 […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(165)―お金との向き合い方57-新しいNISAで65歳までに3600万円作るには

投資額を2倍にするためには 投資教育でよく使われている72の法則をご存じでしょうか。投資額を2倍にするには「年率換算の収益率×年数=72」で計算するとわかるというルールです。例えば20年で2倍にするには、72÷20=3. […]

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 finwell-wp-admin 著書コラム

顧客本位タスクフォースの中間報告書確定版がリリースされました

委員を務めさせていただいた「顧客本位タスクフォース」中間報告書がまとまり正式に金融庁よりリリースされました(12月9日)。顧客本位の業務運営のうち、利益相反などに関わる原則の一部をルール化すること、認定アドバイザーや金融 […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(164)―お金との向き合い方56-NISA改正で思うこと:ISAで「金持ちになること」を容認する英国

英ISAの億万長者 2022年後半、英国では「ISA億万長者」に関するニュースが流れました。英国税当局に対する情報開示請求でもたらされた情報ですが、その額の大きさに彼我の差を痛感します。 9月2日付けのIFA Magaz […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 finwell-wp-admin セミナー

12月23日(土) オンラインセミナー「超高齢社会における資産の取り崩し」に登壇

Financial DC Japan社主催のオンラインセミナーで「金融のプロ向け 超高齢社会における資産の取り取り崩し(=資産活用)」についてお話をします。 ◆詳細情報◆ 日時:12月23日(金) 14:30開始16:0 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 finwell-wp-admin セミナー

23年1月12日 資本市場を考える会での講演「超高齢社会における資産活用の重要性」

公益財団法人日本証券経済研究所主催の「資本市場を考える会」で講演をさせていただきます。テーマ:超高齢社会における資産活用の重要性、日時:令和5年1月12日(木) 午後3時10分~4時30分、場所:太陽生命日本橋ビル(中央 […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 finwell-wp-admin 著書コラム

顧客本位タスクフォース、第3回議事録と第5回審議の中間報告案

現在委員を務めている顧客本位タスクフォースは12月6日に第5回目の審議を終えて中間報告案に大筋で合意し、詳細な文言に関しては議長に一任するとなりました。第4回で提出された中間報告(案)と第5回で大筋合意した最終の中間報告 […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(163)―お金との向き合い方55-スマホ・デバイド

携帯電話の機種変に苦労 デジタル・デバイドという言葉を聞くたびに、実は「私は使いこなせているので弱者の方じゃないはず」とずっと思いこんでいましたが、最近ちょっとその自信がぐらついています。金融の話と直結しないのですが、や […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 finwell-wp-admin デキュムレーション研究会

私の心情(162)―資産活用アドバイス60-第6回デキュムレーション研究会―デキュムレーションからみる「資産所得倍増プラン」の課題

              第6回目となるデキュムレーション研究会を11月29日にオンラインで開催しました。岸田政権の看板政策のひとつである「資産所得 […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 finwell-wp-admin セミナー

12月18日、行動経済学会で「60代の生活全般の満足度に与える資産水準の影響」を発表します

60代アンケートをもとに分析した「60代の生活全般の満足度に与える資産水準の影響」を行動経済学会第16回大会で発表します。会場は明治大学駿河台キャンパス。12月17日(土)と18日(日)の2日間ですが、私は18日の早朝に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 75
  • »
お問い合わせ
メールマガジン登録

カテゴリー

  • デキュムレーション研究会
  • 著書コラム
  • セミナー
  • ブログ
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
お問い合わせ
お問い合わせ
  • HOME
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • 代表紹介
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © 合同会社フィンウェル研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • デキュムレーション研究会
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録
PAGE TOP