コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社フィンウェル研究所

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • デキュムレーション研究会Decumulation
  • セミナーSeminar
  • 著書・コラムBook
  • レポートReport
  • お問い合わせContact
  • メールマガジン登録Mail Magazine

finwell-wp-admin

  1. HOME
  2. finwell-wp-admin
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 finwell-wp-admin 著書コラム

Forbes Japan サイトに投資教育に関するコメント収載

9月5日付けでForbes Japanのサイトに収載された『「投資をしたい」という高校生がクラスの半分、変わる資産形成教育の現場』記事にコメントが収載されました。

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 finwell-wp-admin 著書コラム

雑誌「JA金融法務」2023年9月号に寄稿

JA金融法務という雑誌の9月号に「超高齢社会における金融リテールビジネスの向かう先」と題して寄稿をしました。販売手数料が無くなる中で、アドバイスを基にするビジネスモデルに変わらざるを得ないのが超高齢社会における金融リテー […]

2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(200)―資産活用アドバイス81-退職後の生活費はどれくらいを想定するのか

200回目のコラムで初心を思い出す 「私の心情」と題したコラムがついに200回目を迎えました。改めて、退職後の資産形成に関するInsightsを発信し始めた初期の頃、2007年くらいの議論を思い起こしてまとめてみました。 […]

2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 finwell-wp-admin 著書コラム

きんざいKFPでの連載をPDFで

KINZAI Financial Planで、2023年4月から新しい連載「60代を楽しく過ごすためのお金との向き合い方」をスタートさせています。少し古くなりましたが、4月号「退職を考える」、5月号「60代ってどんな人た […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 finwell-wp-admin 著書コラム

8月25日付け日経新聞夕刊十字路に「金融相談業 日英市場の差」を収載

「金融アドバイスビジネス、日英の潜在市場の違い」これが字数制限を考えなければつけたかったタイトルです。8月上旬に英国金融当局がファイナンシャル・アドバイザー業界の統計を発表しました。その数字をみると、厳しい制度変更といわ […]

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(199)―資産活用アドバイス80-60代からの資産使い切り法

なかなか進まない「資産の取り崩し」に関する考え方 2023年8月25日に新刊『60代からの資産”使い切り“法 今ある資産の寿命を伸ばす賢い「取り崩し」の技術』を日本経済新聞出版から上梓します。今回のブログでは、この本の概 […]

2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(198)―地方都市移住56-3年ぶりの地方都市移住インタビューツアー

3年ぶりの地方都市移住の現地インタビュー 4月24-27日の4泊5日で、京都、神戸、高松の3都市を回りました。コロナ禍直前の2020年2月に徳島へ行って以来、3年2か月ぶりに地方都市インタビューのツアーです。 60代60 […]

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 finwell-wp-admin 著書コラム

8月13日付け日経ヴェリタスに「あなたは資産活用のアドバイスに代金を払えるか」を寄稿

「あなたは資産活用のアドバイスに代金を払えるか」と聞かれてどう答えるでしょうか。 新NISAが始まることで金融リテールビジネスに大きな変化が訪れると思っています。その代表が手数料に対する考え方の変化ではないでしょうか。新 […]

2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 finwell-wp-admin デキュムレーション研究会

私の心情(197)―資産活用アドバイス79-第10回デキュムレーション研究会:DC資産の引き出しのあるべき姿は

第10回目のデキュムレーション研究会は、確定拠出年金の取り崩しに関して最近ユニークなアンケート調査をされた株式会社野村総合研究所上級研究員の金子久さんに、そのアンケート結果のご説明をいただき、研究会のメンバーで議論をしま […]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 finwell-wp-admin 著書コラム

8月2日 StockVoiceで「資産活用世代は新NISAをどう使うか」を

8月2日のStockVoice「投信コーナー」で、「資産活用世代は新NISAをどう使うか」をテーマにお話をしました。YouTubeで番組をご覧いただけますので、ご視聴ください。13分ほどです。また同様の内容を、ブログ「私 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 74
  • »
お問い合わせ
メールマガジン登録

カテゴリー

  • 著書コラム
  • セミナー
  • デキュムレーション研究会
  • ブログ
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
お問い合わせ
お問い合わせ
  • HOME
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • 代表紹介
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © 合同会社フィンウェル研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • デキュムレーション研究会
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録
PAGE TOP