コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社フィンウェル研究所

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • デキュムレーション研究会Decumulation
  • セミナーSeminar
  • 著書・コラムBook
  • レポートReport
  • お問い合わせContact
  • メールマガジン登録Mail Magazine

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(20)-お金との向き合い方ー3%運用は可能か?

10年間の返金収益率3%以上は全体の何割あるでしょう?  思い込みとは違う投資の実態 このところセミナーでは、3%運用の可能性について言及することが多くなっていました。というのも、長く「3%運用、4%引き出し」を標榜する […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(19)-お金との向き合い方―”高く”売る投資の極意

高く売る=「安くなったら(少ししか)売らないで、高くなったら(たくさん)売る」 「安く買って、高く売る」ことができれば投資で儲けることができる、この原則に沿って行動するのはそれほど簡単ではありません。そこであまり欲をかか […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(18)-お金との向き合い方ー”安く”買う投資の極意

安く買う=「安くなったら(たくさん)買って、高くなったら(少ししか)買わない」 投資で儲けるには、「安く買って、高く売る」ことができればいいはずです。でもこれがそれほど簡単ではないこともよくわかっています。そこであまり欲 […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 finwell-wp-admin お知らせ

新刊 老後の資産形成をゼッタイ始める!と思える本 でコメントください

皆さま ついに本屋さんに並んでおりますので、手に取ってみて下さい。 ご意見を当HPの「お問い合わせ」にお寄せください。コラムで紹介させていただきます。

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(17)-地方都市移住ー今治市に移住したOさん、「私、お金に困ってないの」

お金に困ってないの 松山駅から予讃線の1両ワンマン電車に乗ってインタビュー先に向かいます。出発して15分ほどで堀江駅に着き、そこを過ぎるとすぐに「海!」と声を出しそうに。昨日の雨がすっかり止んで今朝は晴天、気温も高めで車 […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 finwell-wp-admin 著書コラム

3月中旬に新刊が出ます! 老後の資産形成をゼッタイ始める!と思える本

皆さま 新刊が出ます。 2018年に「定年後のお金」というタイトルの本を講談社+α新書から上梓して以来、1年半ぶりに新刊を上梓します。3年くらい前から出版社探しをしていた「女性向けの本」も長らく”企画倉庫”にしまわれてい […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(16)-地方都市移住ー倉敷市児島に移住したKさん、その2

特殊な地方都市移住ではない―その2 Kさんの趣味は読書と観劇。読書は現役時代に買い貯めていた無数の書籍を定年になってから読み始めているとのこと。かなりの洋書もあって決して医薬関係の専門書だけでなく、小説なども多く、楽しみ […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 finwell-wp-admin 著書コラム

日経マネー 2020年3月号 連載「定年1年生」

タイトルは、「新NISA、ちょっと冷たくないか?」と題してまとめています。新NISA、とかく資産形成層に向けたのメッセージが多いのですが、使っている人は高齢者も多数。いや過半数は60歳以上。だとすると、もう少し資産を作り […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 finwell-wp-admin 著書コラム

きんざい Financial Plan 2020年3月号に寄稿ー金融リテラシーとは

連載 野尻哲史の金融資産形成術の第11回目です。今回は金融リテラシーに関してまとめていますが、金融リテラシーとは「お金に関する生活力」として考えて欲しいと思っています。ご一読を。

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 finwell-wp-admin ブログ

私の心情(15)―地方都市移住ー倉敷市児島に移住したKさん

特殊な地方都市移住ではない 「私なんか参考になりますかね、かなり特殊なケースだと思うんですが」 今回取材したKさんは、冒頭から何度かこうおっしゃいました。特殊なケースというのは、「妻とはずっと前に離婚していて、退職を機に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • …
  • 固定ページ 71
  • »
お問い合わせ
メールマガジン登録

カテゴリー

  • 著書コラム
  • セミナー
  • デキュムレーション研究会
  • ブログ
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
お問い合わせ
  • HOME
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • 代表紹介
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © 合同会社フィンウェル研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • デキュムレーション研究会
  • セミナー
  • 著書・コラム
  • レポート
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録
PAGE TOP